キッシュの焼き加減が難しいので備忘録にこのレシピの生い立ち友達に作ってもらってから気に入り、何度か試行錯誤しました
- 卵 2個
- 生クリーム 100cc
- ピザチーズ 大さじ2
- 塩胡椒 適宜
- 冷凍パイシート 2枚
- ほうれん草 1束
- ミニトマト 5個
- きのこ 一株
- ベーコン 適量
- ナス 一本
- クリームチーズ お好みで
作り方
-
1
冷凍パイシートを常温に戻し、具材を切る(トマトは焼く前にトッピングする)
-
2
卵と生クリーム、チーズをよく混ぜておく
-
3
切った具材を、火の通りにくいものから炒める。塩胡椒する。ほうれん草はあらかじめ3分程度電子レンジで加熱し、最後に加える
-
4
オーブンを180度に予熱する
-
5
パイシート2枚を二つ繋げ、麺棒で伸ばす
-
6
耐熱皿に取り出しやすいようバターを塗り、パイシートを敷き、底にフォークで穴を開ける
-
7
炒めた具材を入れて、卵液を流し込む。トマトとクリームチーズはこのタイミングで入れる。
-
8
180度で40分加熱し、オーブンから取り出し1時間程度常温で置いておく(予熱で火が入る)
コツ・ポイント高すぎない温度でゆっくり中に火が通るよう時間をかけるのと、アツアツの状態ではまだ火が通り切っていないので、少し時間を置くのがコツ