具はお好みで!熱々のシチューがパイの下からとろけ出す、アメリカでは既製品が有名wな一品。手作りならきちんと美味しいです
このレシピの生い立ち
フィロ生地を使いたくて探したアメリカのChicken Potpie レシピ複数を参考に作ってみました。
材料
- フィロorパイシート 9枚(1枚)
- オリーブオイル 大さじ1
- 玉ねぎ 中1個
- セロリ 1本
- 人参 1本
- じゃが芋(メークイン) 1個
- 鶏肉 200g
- グリーンピース(冷凍) カップ1/3
- マッシュルーム 3個
- 小麦粉 大さじ2
- 乾燥しいたけ 1個
- 牛乳 400ml
- 水 200ml
- チキンブイヨン 小さじ2
- 乾燥パセリ 大さじ1
- 乾燥タイム 小さじ1/2
- 黒胡椒 小さじ1
作り方
-
1
冷凍フィロシートorパイシートは冷蔵庫で一晩かけ解凍しておく
-
2
乾燥椎茸は細かく砕いて100mlの水(分量外)で戻しておく。こちらも出来れば冷蔵庫で一晩
-
3
玉ねぎ、セロリ、人参、じゃが芋、マッシュルーム、鶏肉は全てみじん切りにする
-
4
鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎをよく炒める
-
5
人参、セロリ、じゃが芋、鶏肉、マッシュルーム、グリーンピースを加え、火が通るまで炒める
-
6
小麦粉を2度にわけて振りいれ、5分ほど炒める
-
7
椎茸を戻し汁ごと加え、水、牛乳、チキンブイヨン、パセリ、タイム、黒胡椒を加えよく混ぜる
-
8
ぐつぐついい始めたら火を止める。水っぽい場合は煮詰めて濃度2倍のシチュー程度の堅さにする
-
9
オーブンを190C(375F)で暖める
-
10
*フィロ使用時*
一枚ずつ広げ、表面に軽くサラダorオリーブオイルをスプレーして重ねていく -
11
オーブン用キャセロールで作る場合はキャセロールに8の中身を移す
-
12
耐熱鍋またはキャセロールに合わせて生地をカットし、シチューの上に生地を載せる
-
13
オーブンで30分~生地が色づくまで焼く
コツ・ポイント
一旦キャセロール全体を生地で覆って焼いたものにシチューを加え、蓋をして更に焼くという方法もあります。焼く時間が倍かかりますが…
私は面倒なので、オーブンに入れられる鍋(ル・クルーゼ)ひとつで作りました
私は面倒なので、オーブンに入れられる鍋(ル・クルーゼ)ひとつで作りました