「なめらかプリンの生みの親」プロデュースのお店のプリンです。美味しいプルシックのプリンを是非作ってみて下さい。
- 桃コンポート 1個
- 桃のコンポートのシロップ 200ml
- 粉ゼラチン 3g
- 卵黄 5個 50ml
- 牛乳 150ml
- 生クリーム 80ml
- きび砂糖 大さじ2
- バニラビーンズ 2センチ
- カラメルソース
- きび砂糖 大さじ4
- 水 大さじ1
- お湯 大さじ1
作り方
-
1
桃のコンポートを作っておく。 レシピID 18661369 です。
-
2
コンポートのシロップ200mlを火にかけ、温まったらゼラチンを入れて溶かす。
-
3
桃を刻んでおく。ゼラチン入りのシロップを入れ合わせておく。
-
4
鍋に牛乳を入れ温め、きび砂糖を入れ溶かす。生クリームを入れ温かくなったら、バニラビーンズの中身をこそげて入れる。
-
5
蓋をしておく。牛乳に風味をつけるため
-
6
卵黄に少しずつ、牛乳を入れ混ぜていく。
-
7
2、3回漉し器でこして下さい。瓶の1/3ほどプリン液を入れる。
-
8
こちらは、滑らかプリン用です。
-
9
鍋に100mlほど水を入れ火のかけ、温まったらクッキングシートを入れる。
-
10
-
11
瓶を入れ、ラップをかけておく。
-
12
蓋をして中火4で2分、弱火2で4分 火を止めて4分おく。
-
13
粗熱を取った後、冷蔵庫に入れて冷やしておく。
-
14
ゼラチン入り桃の刻んだものを少しずつプリンの上にのせていく。
-
15
初めに液体を入れ、桃を入れていかないとプリンに桃が沈んでいったり、当たってデコボコなりますので気をつけてください。
-
16
蓋をして冷蔵庫で冷やして固まったら完成です。
-
17
こちらは滑らかプリンです。中火4で2分 弱火2で3分半止めて4分でとろっとろの滑らかプリンができます。
-
18
鍋にきび砂糖を入れる。
-
19
大さじ1杯のむ水を入れ中火にかける。
-
20
鍋を回して砂糖を溶かす。このくらいになったらお湯を大さじ1杯入れる。飛んでくる事があるので注意を
-
21
-
22
容器入れ冷やしてカラメルの完成です。
-
23
とろっとろなプリンです。カラメルソースがあるので甘さを控えめにしました。
-
24
カラメルあとかけの方がそのままの味も楽しめます。自分はこちらの方が好きです。
-
25
かけたら甘さがあるため、より美味しくなります。
コツ・ポイントプリンが緩いようなら、火を入れる時間を少し増やしてみて下さい。桃を入れた後に液体を入れるより、先に液体を入れてから桃を入れて下さい。もしくは、少し固まってから桃とゼリーを混ぜて入れると、桃も上側へ浮いてこないです。