バーニャカウダ

野菜不足解消!を鍋料理以外で。このレシピの生い立ち大好きなんだけどお店だとちょっとしか食べられないから( ̄ー ̄)

  1. 野菜 お好みのもの
  2. ソース
  3. ニンニク 2かけ
  4. アンチョビ 1缶
  5. 牛乳 50cc
  6. オリーブオイル 100cc
  7. コショウ 少々
  8. 野菜 お好みのもの
  9. ソース
  10. ニンニク 2かけ
  11. アンチョビ 1缶
  12. 牛乳 50cc
  13. オリーブオイル 100cc
  14. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    野菜は下処理します。ジャガイモやブロッコリーなどは蒸す。セロリやきゅうりなどは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ソースを作ります。小鍋にニンニクと牛乳を入れて煮る。五分くらい。臭みを取り、風味を残すためです。

  3. 3

    フードプロセッサーに2から取り出したニンニク、アンチョビ、オリーブオイルをいれてペースト状にする。

  4. 4

    コショウで調味して出来上がり。

  5. 5

    ディップして食べる。

コツ・ポイントかぼちゃやサツマイモなどは美味しいです。食べたい野菜を食べたいだけ。ソースは少なめですが味が濃いです。

Tags:

アンチョビ / オリーブオイル / コショウ / ニンニク / 牛乳 / 野菜

これらのレシピも気に入るかもしれません