バングラデシュのシャーミンさんのレンティル豆カレーです。簡単でヘルシーで美味しい、定番のカレーです。このレシピの生い立ちバングラデシュのシャーミンさんは家にはいつもレンティル豆があり、ご飯に入れて炊いたり、カレーに入れたりします。レンティル豆は柔らかくなるまであまり時間がかからないので普段のお料理によく活用してます。
- ブラウンレンティル 2カップ
- 玉ねぎ 小1個
- ニンニク 6片〜1個
- チリパウダー 小さじ1/2
- ターメリック 小さじ1
- クミンパウダー 小さじ1
- コリアンダーパウダー 小さじ1
- ベイリーフ 2枚
- グリーンチリ(お好みで) 1本
- すりおろしニンニク 小さじ2
- すりおろし生姜 小さじ2
- 塩 小さじ1.5〜2
- コリアンダー(飾り用) 少々
作り方
-
1
レンティル豆は水で洗い、しばらく水につけて、水を切っておく。
-
2
玉ねぎはスライスし、ニンニクは粗く切っておく。
-
3
フライパンに多めの油を熱して、玉ねぎニンニクをいい香りがするまで炒める。
-
4
そこに水を1カップほど入れて、スパイス類全て入れて少し煮る。その後レンティル豆、塩を加えて水を足して煮る。
-
5
水1リットルを3回に分けて入れて煮詰める。水分がなくなったら水を足して煮る事を繰り返す。
-
6
塩味を調整して少し煮る。コリアンダーの葉を飾る。
コツ・ポイント煮込む時、いっぺんに水を入れず、少しづつ豆の様子を見ながら加えて煮込みます。すりおろし生姜やニンニクはチューブのものを使いました。