バレンタイン簡単生チョコ

生クリーム不使用で簡単にバレンタイン当日でも作れます。材料3つ!でとても簡単です。ホワイトデーやクリスマスにも
このレシピの生い立ち
生チョコを作りたいと思ったけど、このためだけに生クリームを買うのは大変と思い、牛乳で作ってみたら思った以上においしかったです。工程もとても簡単なので、当日でも小さな子どもでも簡単に作れます。

材料

  1. 板チョコ 1枚
  2. 牛乳 30cc
  3. インスタントコーヒー 適量

作り方

  1. 1

    牛乳を電子レンジOKの器に入れ、600Wで30秒加熱する

  2. 2

    1に適当に板チョコを割りいれて、電子レンジ(600w)で、30秒加熱する。

  3. 3

    2を電子レンジから取り出してよく混ぜる。チョコの固まりが溶けなければ、10秒づつ様子を見ながら加熱する。

  4. 4

    ラップを敷いたお好みの容器に、インスタントコーヒーを軽く振りいれる(このインスタントコーヒーはなくても、ココアでも良い)

  5. 5

    4に、3のチョコを流しいれ、その上にインスタントコーヒーを軽く振りいれる(なくても、ココアでも可)

  6. 6

    冷蔵庫で、1時間程度冷やし固める。

    後は、お好みの大きさにカットしたり、丸めたり、ラッピングしたりして出来上がり

  7. 7

    市販のタルト生地に入れて固めたら、生チョコタルトも出来ます。

コツ・ポイント

牛乳とチョコを加熱しすぎないことくらいです。容器にラップを敷くことで、取り出しやすくなります

Tags:

インスタントコーヒー / 板チョコ / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません