バレンタインヘーゼルナッツチョコケーキ

特別な日に、2種類のクリームを挟んだチョコレートケーキです。

  1. <ココアスポンジケーキ>  
  2. 薄力粉 50g
  3. ココア 10g
  4. 全卵 2個
  5. 砂糖 60g
  6. 無塩バター 20g
  7. 大さじ1
  8. <シロップ>  
  9. 100ml
  10. グラニュー糖 50ml
  11. ブランデー 大さじ1
  12. <ヘーゼルナッツクリーム>  
  13. プラリネ・ノワゼット(ヘーゼルナッツのペースト) 大さじ1
  14. 生クリーム 50ml
  15. <ガナッシュクリーム>  
  16. クーべルチュールチョコレート 70g
  17. 生クリーム 150ml
  18. <グラサージュ・ショコラ>  
  19. 100ml
  20. グラニュー糖 100g
  21. ココア 50g
  22. 生クリーム 100ml
  23. 粉ゼラチン 5g
  24. ブランデー 大さじ1

作り方

  1. 1

    「基本のスポンジケーキ」(レシピID:19258701)の手順で、ココアスポンジケーキを焼いて、冷ましておきます。

  2. 2

    シロップの水とグラニュー糖を火にかけ、溶けたら火からおろしてブランデーを加えて冷ましておきます。

  3. 3

    クリーム2種を作ります。ヘーゼルナッツクリームは生クリームにプラリネ・ノワゼットを加えて、7分立てにします。

  4. 4

    ガナッシュクリームは分量の生クリームのうち50mlを沸騰させ、刻んだチョコレートを加えて一気に混ぜてガナッシュにします。

  5. 5

    4のガナッシュの粗熱を取ったら残りの生クリームに加え、7分立てにします。

  6. 6

    ココアスポンジを2枚にカットし、それぞれ両面にシロップを刷毛で塗っておきます。

  7. 7

    下からスポンジ・ヘーゼルナッツクリーム・スポンジ・ガナッシュクリームの順に重ねます。

  8. 8

    一番上のガナッシュクリームはエッジをなだらかにするように塗り、側面も凹凸を埋めるように塗っておくと、仕上がりが綺麗です。

  9. 9

    大きめの皿の上にケーキクーラーを乗せ、その上に8のケーキを置いておきます。

  10. 10

    グラサージュ・ショコラを作ります。粉ゼラチンは分量の水から大さじ3を使ってふやかしておきます。

  11. 11

    残りの水は小鍋で沸かし、ココアとグラニュー糖を混ぜ合わせてから加えて綺麗に溶かします。

  12. 12

    11に生クリームを加えて沸騰直前で火から下ろし、ゼラチンを加えて溶かしこみます。

  13. 13

    シノワでボウルに漉し入れ、ボウルの底を冷水にあてながら混ぜてとろみがついたら、9のケーキにまんべんなく回しかけます。

  14. 14

    パレットナイフでざっとならし、側面は落ちたグラサージュをすくいながら塗りつけていきます。

  15. 15

    冷蔵庫で冷やしてから、温めたナイフでカットしましょう。断面が綺麗な層になります♪

コツ・ポイントグラサージュは一気に回しかけ、あまり触らないようにするのがツヤツヤ仕上げのコツです。

Tags:

クーべルチュールチョコレート / グラニュー糖 / ココア / ブランデー / プラリネノワゼット / 全卵 / / 無塩バター / 生クリーム / 砂糖 / 粉ゼラチン / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません