スプーンを入れる度にサクッサクッと優しい音がします
このレシピの生い立ち
ベーキングパウダーを使わずにメレンゲを食べさせるスフレにしたかったのです
材料
- クーベルチュールチョコレート(カカオ55%) 約40g
- 牛乳 200ml
- 動物性無塩バター 30g
- 薄力粉 30g
- 卵黄 卵2個分
- 卵黄に合わせるグラニュー糖 10g
- 卵白 卵3個分
- 卵白に合わせるグラニュー糖 50g
- ママレードジャム 大匙1
- ココアパウダー 大匙1
作り方
-
1
薄力粉とココアパウダーを合わせ振るっておく
-
2
キッチンペーパーを丸めてココット皿に分量外の溶かしたバターを塗り、砂糖をはたいておく
-
3
卵を卵黄と卵白に分け、卵白は冷凍庫に保存しておく
-
4
チョコレートは刻んでおく
-
5
小鍋に牛乳を沸かし火を止め、刻んだチョコレートを入れ、かき回し、チョコレートを溶かす
-
6
ママレードジャムを大匙1チョコレートを入れた小鍋に入れる
-
7
別の鍋にバターを入れ溶かす。絶対に焦がさない
-
8
一度火を止めてふるっておいた粉を 7 に入れる
-
9
粉のダマが完全に無くなりとバターが完全に混ざったら 6 を少しずつ加える 丁寧に、少し入れてはかき混ぜるを繰り返す
-
10
火を止め、完全に混ざるまでかき回す
-
11
次に、卵黄をホイッパーで混ぜオレンジからやや黄色になったらグラニュー糖10gを入れホイップする
-
12
さらに色が白っぽくなったらホイップの完了
-
13
ホイップし終わった卵黄に 10 を1/4入れかき回す
-
14
なじんだら10 を全部入れ混ぜる
-
15
メレンゲを作ります
卵白を冷凍庫から出しハンドミキサーで泡立てます卵白が透明から白になったらグラニュー糖を1/3入れる -
16
さらに艶がでてかさが増したらグラニュー糖2/3入れる
-
17
つのが立ったらハンドミキサーからホイッパーに持ち替えて最後のグラニュー糖を入れ泡を整えるカンジでホイップする
-
18
14 にメレンゲを1/4入れ、混ぜ合わせる
-
19
よーくなじませる。
手早く底からすくってゴムベラの側面が生地にあたっているように奥から手前に奥から手前にかき回す -
20
19 を残りのメレンゲが入ってるボールに移し、泡を消さないように手早く混ぜる
-
21
種をココット皿に移し天板に乗っけて天板に沸騰したお湯を200ml注ぎオーブンに入れます。
-
22
200度で10分、
160度で13分焼き上げます -
23
できあがりです!!
コツ・ポイント
・30分くらいたつとさすがにしぼむのでお早めに食べてしまってくださいな。