バレンタインにチョコナッツ

好みのナッツを飴掛けしてチョコレートを絡ませました。バレンタインのお菓子を作りました。仕上げにココアを振りました。
このレシピの生い立ち
以前作ったレシピをそのレシピはなくなってしまったので思い出しながら作ってみました。

材料

  1. ミックスナッツ(無塩・素焼き) 60g
  2. グラニュー糖 大さじ3
  3. 大さじ1
  4. 熱湯 大さじ1.5
  5. 無塩バター 大さじ1(12g)
  6. ミルクチョコレート 40~50g
  7. ココアパウダー(無糖) 適量

作り方

  1. 1

    ナッツ類は160℃のオーブンで、10分空焼きする。ミルクチョコレートは細かく刻んでおく。クッキングシートを用意しておく

    • バレンタインにチョコナッツ作り方1写真
  2. 2

    底の厚い行平鍋などに水を入れ、そこにグラニュー糖を加え、火をつけ、中火にする。

    • バレンタインにチョコナッツ作り方2写真
  3. 3

    沸々と泡立ち全体が茶褐色になるまで、触らずに待つ。色ずくと焦げ易いので、弱火に落とす。火を止める。

    • バレンタインにチョコナッツ作り方3写真
  4. 4

    跳ねやすいので注意して、熱湯を入れる。行平鍋を揺すり全体を均一にする。

  5. 5

    バターを加えて溶かし、全体になじんだらナッツを入れ、飴掛けをする。しっかり絡める。

    • バレンタインにチョコナッツ作り方5写真
  6. 6

    (5)をクッキングシートにフォークなどを使いばらばらに取り出し、粗熱を取る。

  7. 7

    (1)のチョコレートを600wのレンジに1分かけて、取り出し泡だて器で全体を混ぜる。塊があれば、10秒追加して溶かす。

  8. 8

    (6)にチョコレートをフォークなどを使いコーティングする。

  9. 9

    仕上げにココアを大きめの容器に入れ、(8)コーティングしたナッツを、入れて、まぶす。

    • バレンタインにチョコナッツ作り方9写真

コツ・ポイント

チョコレートを溶かす時、1分レンジにかけたら、フォークなどでよく混ぜれば、溶けてきます。

飴掛けの後のナッツはくっつかないようにバラバラになるようにクッキングシートの上に広げる。

チョコレートのコーティングはナッツ1つずつ丁寧に絡ませる。

Tags:

グラニュー糖 / ココアパウダー(無糖) / ミックスナッツ(無塩・素焼き) / ミルクチョコレート / / 無塩バター / 熱湯

これらのレシピも気に入るかもしれません