赤ワインがなくても、バルサミコ酢で大丈夫!子供には赤ワインよりも好評です!ルーがなくても美味しい本格的な濃いめ味です。
このレシピの生い立ち
赤ワインを買い忘れ、バルサミコ酢で代用してみたら意外にも美味しくできたので!!
材料
- 玉ねぎ 1個
- 牛肉 300g
- 塩 1g
- 砂糖 30g
- 薄力粉 30g
- 水 300cc
- トマトピューレ 200g
- バルサミコ酢 30g
- ウスターソース 30g
- コンソメ 1個
- 生クリーム 少し
作り方
-
1
玉ねぎは薄切り。
牛肉には塩、砂糖を振りかけて軽くもみこむ。 -
2
鍋にオリーブオイルを入れ、薄力粉をまぶした牛肉を炒める。
-
3
洗わずにそのまま鍋にバターを入れ、玉ねぎを炒める。
-
4
水をいれ、鍋の底をこそぐようにして一旦沸騰させる
-
5
焼いて避けておいた牛肉を鍋の中に戻す
-
6
トマトピューレとバルサミコ酢、ウスターソース、コンソメを入れ、弱火で30〜50分コトコト煮込む。
-
7
好みの濃さになれば、出来上がり!!生クリームを垂らして出来上がり!
コツ・ポイント
お肉はできれば、油と赤みのバランスの良い良いもので。
お肉が硬くなるので弱火で調理してください。
最初は蓋をしたままで、途中でバルサミコ酢の酸味を飛ばす為、蓋を開けてね!
お肉が硬くなるので弱火で調理してください。
最初は蓋をしたままで、途中でバルサミコ酢の酸味を飛ばす為、蓋を開けてね!