アメリカのミールキットで作ったバルサミコソテーが美味しくて同じように作りたくてレシピを探し好みの味に調整しました。
このレシピの生い立ち
アメリカレシピでは酢が強かったので、まろやかにするため砂糖、醤油を足しました。醤油はコンソメ、出汁などコクが出るものなら何でも大丈夫そうです。
材料
- 鳥もも肉 2枚
- オリーブオイル 適量
- バルサミコ酢 50cc
- 水 50cc
- 砂糖 大さじ1
- 蜂蜜 大さじ1
- 醤油 小さじ2
- バター 30g
作り方
-
1
鳥もも肉の両面の水気をキッチンペーパーで拭き取り、塩胡椒する。
-
2
オリーブオイルを熱したフライパンに注ぎ、肉を焼く。弱目の中火で片面5分ずつくらい。
-
3
肉が焼けたら皿に一度あげ、ホイルをかけて休ませる。
-
4
フライパンの油を拭き取り、バルサミコ酢、水、砂糖、蜂蜜、醤油を入れて煮立たせる。
-
5
とろみがついたら、バターを入れて一度火からおろし、味見をして必要あれば塩胡椒追加。
-
6
鶏肉をフライパンに戻し、3分ほど弱火でソースと絡ませる。
コツ・ポイント
醤油をコンソメ、白だしに変えてもOKです。