バラバラ防止サクサクかき揚げ

バラバラにならなくて、しかもワンボウル!
このレシピの生い立ち
バラバラになりにくいかき揚げの作り方

材料

  1. にんじん 1本
  2. たまねぎ 1/2個
  3. いんげん 4本
  4. 小麦粉(天ぷら粉でも) 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは千切り、たまねぎは薄切り、いんげんは小さ目の斜め切りにする。

  2. 2

    ボウルに切った野菜と小麦粉をいれ、水を少しずつ足して、ベタベタの衣を作る。水は少なめ!

  3. 3

    少しねちゃっとするくらいでしっかり混ぜる。全体が塊になる感じでOK。

  4. 4

    180度の油で一口大に揚げる。

コツ・ポイント

小麦粉は軽くまぶすくらいで。多すぎると衣ばっかりになって微妙(´・_・`)

Tags:

いんげん / たまねぎ / にんじん / 小麦粉(天ぷら粉でも)

これらのレシピも気に入るかもしれません