バラと、ステンドグラスをイメージしてデコレーションしてみました❤️このレシピの生い立ちInstagramでリンゴでバラを作ってある投稿写真を見て、自分なりに考えて作ってみました✨作るのに集中して、工程の写メ撮るの忘れてました。。。
- ケーキスポンジ 1ホール
- 生クリーム 400cc
- 白砂糖(生クリーム用) 30㌘
- デコチョコ デコチョコ参照
- リンゴ 1玉
- 白砂糖 大さじ2杯位
- 水 約150cc
- 食紅(赤) 1つまみ
- 水(食紅用) 1滴
- 塩 水 適量
- ミントの葉 適量
作り方
-
1
リンゴを5㎜程に皮ごとスライスし、変色を防ぐために、軽く塩水に潜らせます。
-
2
小鍋にリンゴを入れ、リンゴが隠れるかな〜っていう程度に水を入れます。砂糖と、水で溶いた食紅を加え、煮ます。
-
3
水が無くなるくらいまで煮詰めたら、火から降ろし、覚まします。
-
4
デコチョコを作ります。クックパッド「デコチョコ」参照。(私は色んな方の作り方を参考にさせていただきました。)
-
5
ケーキに生クリームを塗り、その上に冷ましておいたリンゴを飾っていきます。(巻き方は次↓↓↓)
-
6
リンゴは切れはしの小さい所を中心に3枚ほどで巻いていきます。
-
7
デコチョコを飾り、ミントの葉を飾ったら完成です✨
コツ・ポイントリンゴは、ちょっと広げながら巻くとキレイです✨