しっとり、ふわふわ、きめの細かいケーキこのレシピの生い立ち友達のをコピーさせてもらいました。こんなに上手く作れるレシピは他には無いってほど上手にできます。
- 薄力粉 80g
- グラニュー糖 80g
- コーンスターチ 10g
- ベーキングパウダー 小3/4
- 卵黄 3個分
- 水 70ml
- サラダ油 40ml
- バニラビーンズ(オイル) 1/2本(適量)
- メレンゲ生地
- 卵白 3個分
- グラニュー糖 30g
- 塩 少々
作り方
-
1
薄力粉,コーンスターチ、ベーキングパウダー、グラニュー糖、を合わせてふるう。中心にくぼみを作る。
-
2
卵黄、水、サラダ油、バニラビーンズ、をくぼみに一気に入れ泡立て器で中心から周囲の粉を崩しながら混ぜる。
-
3
別のボールに卵白を入れ塩を入れ泡立てる。
-
4
粗い泡が立ちボールを傾けると全体が落ちてくる様になったらグラニュー糖の1/2をいれ、もっと泡立てる。
-
5
泡立て器を持ち上げると少し泡がついてくるくらいになったら残りのグラニュー糖を加え泡立てる。すくうとおじぎするくらい。
-
6
卵黄の生地に1/4のメレンゲ生地を入れ,泡立て器で混ぜる。残りのメレンゲ生地を入れへらで混ぜ合わせる。
-
7
生地を油を塗っていない型に流し込み170度で(340F)で30−35分くらい。
-
8
焼き上がったら,生地がしぼまない様に逆さまにしてさます。
コツ・ポイントコツ:卵白を泡立てすぎない。泡立て器持ち上げてつんつんとしなくて,立ち上がるけど柔らかくヘニャッとなるくらいだと極めが細かくできます。