バナナブレッド

黒糖とバナナの優しい甘さのバナナブレッド☆しっかり感がいい。
このレシピの生い立ち
バナナの消費‼
黒糖くるみもあったので…

材料

  1. バナナ 1本
  2. バター 40g
  3. さとう 20g
  4. 玉子 1個
  5. 薄力粉 100g
  6. BP 小さじ1
  7. 黒糖くるみ お好み【今回は一握り】
  8. ☆さとう 20
  9. ☆水 大さじ1

作り方

  1. 1

    バナナをひと口大にカットする。

    黒糖くるみをジップロックに入れ粒を残しながら叩く。

  2. 2

    オーブンを170度に余熱

  3. 3

    ☆水、☆さとうを煮詰めキャラメル状にし、カットしたバナナを煮る。

    形が残るくらいに煮たら叩いた黒糖くるみを合わせる。

  4. 4

    バターを常温に戻し柔らかくなったらクリーム状に混ぜる。

  5. 5

    クリーム状になったらさとうを加え更によく混ぜる。

  6. 6

    さとう,バターがよく混ざったところに溶いた玉子を3〜4回に分け合わせる。

    分離してもすぐ粉を入れてしまえば大丈夫

  7. 7

    上記のものが混ざったらキャラメル状にしたバナナ黒糖くるみをすべて合わせる。

  8. 8

    薄力粉,BPを合わせ上記のものに数回に分けサックリ混ぜる。

    ゴムベラや木べらが混ぜやすい。

  9. 9

    型にバターを塗り生地を流し170度30分焼く。最後に竹串を刺し何もついてこなかったら完成。ついてきたら更に足して焼く。

  10. 10

    よく冷ましてから取り出す。

コツ・ポイント

黒糖くるみじゃなくてもくるみでも大丈夫♪( ´▽`)甘さは黒糖くるみなら甘いのでくるみを使う場合はバターにさとうを混ぜるとき+15gくらい足すといいかな。

Tags:

BP / ☆さとう / ☆水 / さとう / バター / バナナ / 玉子 / 薄力粉 / 黒糖くるみ

これらのレシピも気に入るかもしれません