我が家定番の炊飯器ケーキレシピ。美味しく出来ました。このレシピの生い立ちパイン缶好きな旦那の残したパインをそのままも味気ないので子供達も大好きなバナナと合わせて適当に作ってみたらうまうま蒸しパン風に出来ました。
- ホットケーキMix 200g
- 卵 1個
- 牛乳 100cc
- バター(まるでバターのようなマーガリン使用) 110g位
- グラニュー糖 適量
- 三温糖 大さじ2〜3
- バナナ 中2本
- パイン(缶詰め) 4枚
作り方
-
1
牛乳とバターを耐熱容器に入れてレンジでバターが柔らかく成るまで温めたら混ぜておく
-
2
バナナは我が家は冷凍した物を使いレンジで解凍してドロッとさせますが、普通によく潰せばOKです
-
3
釜にバター(分量外)を塗り、グラニュー糖を底面に薄く振りかけたら1枚を4つに切ったパインを3枚と半分位並べます
-
4
ボウルに砂糖、卵、バナナ、牛乳バター、を混ぜていき、残ったパインは小さめに角切りして混ぜる
-
5
ホケミも入れ混ぜたらたら、釜に流し込み、空気抜きしてスイッチオン
-
6
早炊き1回で出来ましたが、串など刺してドロッっと付かなくなれば完成です
-
7
出来たら釜を軽くトンと落としてから網等に出して、少し冷めたらラップをぴったりとして冷ましてできあがり
-
8
パインは4枚しかなかったので、4枚ですが釜の大きさや好みで加減してくださいネ。
コツ・ポイントコツは無いです。混ぜてスイッチオンだけです。敷いたパインの間にドレンチェリーを半分に切り置くと綺麗ですよ。パインとドレンチェリー、レーズン等で顔を作ったりと楽しめます