油分・糖分は控えめ、メレンゲを加えてふんわりしあげ。バナナの香り豊か♪ホットケーキミックス使用でお手軽^^
このレシピの生い立ち
できるだけ油分・糖分を控えつつ、スイーツらしさを楽しめるよう工夫しました。食べ応えあり+もたれない!差し入れにも喜ばれます♪
面倒なときは、メレンゲ工程はやめ、全卵を加えて作っています。それもどっしりしっとりして美味しいです(^-^)
材料
- マーガリン(またはバター) 30g(90g)
- 砂糖(1) 10g(30g)
- 卵黄 1個(3個)
- バナナ 1本(3本)
- 牛乳(または豆乳) 大さじ1=15cc(大さじ3)
- ホットケーキミックス 80g(240g)
- ○卵白 1個(3個)
- ○塩 ひとつまみ
- ○砂糖(2) 20g(60g)
- ローストくるみ(なくても可) 15g(45g)
作り方
-
1
○→ボウルに卵白と塩を入れハンドミキサーで泡立てる。砂糖(2)を加えて泡立て、メレンゲを作る。(ぼさぼさまで泡立てない)
-
2
別のボウルにマーガリンを入れ泡だて器で混ぜる。砂糖(1)、卵黄、バナナ、牛乳を順に加えて混ぜる。
-
3
ゴムべらに持ち替え、【2】にホットケーキミックスを加え、さっくり混ぜる。
-
4
メレンゲを軽く泡立て直し【3】に3回に分けて加える。1回目はしっかり混ぜ、2,3回目はさっくり混ぜる。
-
5
くるみを手で細かく割り(1個を6つ位に)【4】に加え、さっと混ぜる。
-
6
グラシン紙のカップを敷いたマフィン型へ8分目程度入れ、170度に予熱したオーブンで25~28分焼く。
コツ・ポイント
マフィン型:単寸約φ70(55)XH30mm カップ:10F(φ50×H40mm)を使用。
砂糖は合算(30g(90g))で測り、目分量で加えています(^^ゞ
バターを使う時は、半分をサラダ油にすると、冷たくなってもふんわり+低コスト^^
砂糖は合算(30g(90g))で測り、目分量で加えています(^^ゞ
バターを使う時は、半分をサラダ油にすると、冷たくなってもふんわり+低コスト^^