バナナのケーキ

混ぜて焼くだけで しっとり美味しい。
このレシピの生い立ち
バナナが多めに残って茶色くなっていたので、リンゴのケーキのバナナバージョンで作ってみました。

材料

  1. ★小麦粉 105g
  2. ★全粒粉 45g
  3. ★砂糖(あれば三温糖) 130g
  4. ★ベーキングパウダー 小さじ2
  5. 3個
  6. バター(レンジで溶かしておく) 150g
  7. バナナ(できれば 熟れてるもの)皮をむいて5mmの輪切りにする 小さいもの5〜6本

作り方

  1. 1

    ★材料をボールに入れホイッパーでダマが残らないように良く混ぜます。

    • バナナのケーキ作り方1写真
  2. 2

    卵を入れて良く混ぜます。

    次に、溶かしバターを入れて良く混ぜます。

    • バナナのケーキ作り方2写真
  3. 3

    ゴムベラに持ち替えて、バナナを入れて混ぜます。

    • バナナのケーキ作り方3写真
  4. 4

    型に流し入れます。

    • バナナのケーキ作り方4写真
  5. 5

    180度に温めておいたオーブンに入れて30〜40分焼いて出来上がりです(^^)

    • バナナのケーキ作り方5写真

コツ・ポイント

順番に混ぜて焼くだけです。

全粒粉は、ぜひ 入れて下さい。香ばしさがプラスされて美味しくなりますよ!

砂糖の量やオーブンの温度は、調整して下さいね。

Tags:

★ベーキングパウダー / ★全粒粉 / ★小麦粉 / ★砂糖(あれば三温糖) / バター(レンジで溶かしておく) / バナナ(できれば 熟れてるもの)皮をむいて5mmの輪切りにする /

これらのレシピも気に入るかもしれません