バナナたっぷりなので、完熟バナナ消費にぴったりです。
型は使わずオーブンの天板で大丈夫なので楽に作れます。
このレシピの生い立ち
バナナの消費のため、教えて貰ったケーキを自分好みにアレンジして作ってみました。
材料
- スライスアーモンド 100g
- アーモンドプードル 50g
- バナナ 5本
- レモン汁 大さじ1
- ココナッツオイル 100g
- 塩 ひとつまみ
- 砂糖 80g
- 卵 3個
- 薄力粉 150g
- ベーキングパウダー 大さじ1/2
- ローズマリー 少々
作り方
-
1
スライスアーモンドを広げて180度のオーブンで5分くらい焼く。トッピングのする分を除けて綿棒でコロコロと潰しておく。
-
2
ボウルにバナナ3本、レモン汁を入れて泡立て器で潰しながら混ぜて、塩、砂糖を加えて更に混ぜる。
-
3
卵を一個ずつ割り入れて、更に混ぜる。透明に溶かしたココナッツオイルを加えて混ぜ、粉類を振るい入れて更に混ぜる。
-
4
①の粉々にしたアーモンドとアーモンドプードルも加えて、オーブンシートを敷いた天板に流し入れる。
-
5
バナナを縦に3等分して、①のトッピング用アーモンドとローズマリーも乗せて180度のオーブンで30分程焼いて出来上がり。
-
6
食べやすい大きさにカットしてください。
コツ・ポイント
完熟バナナをお洒落に縦にスライスして乗せてください。ローズマリーはなくても大丈夫です。