バナナとおからを使ったもっちりヘルシー節約おやつです。キャラメル味やチョコ味、抹茶味など色々アレンジ可能♪
このレシピの生い立ち
みるくぱんさんのバナナおからマフィンを参考にして作らせて頂きました。
バナナはどんなアレンジにも合うし、友達に自分の好きな味を選んで食べてほしくて家にあった素材で色んな種類を作ってみました。
プレーンも良いけどやっぱりチョコがおススメ!
材料
- ヨーグルト(無糖) 100g
- 卵(全卵) 2個
- 砂糖(グラニュー糖) 70g
- はちみつ 大さじ1
- サラダ油 大さじ1
- バナナ 小1本(約100g)
- 生おから 100g
- 小麦粉(薄力粉) 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- バニラエッセンス 少々
- <キャラメルアーモンド味>
- キャラメルミルク 少々
- アーモンド お好みで
- <センターインチョコ味>
- 板チョコ(ガーナ) ひとかけら
- <抹茶味>
- 抹茶 お湯に溶かして
- 練乳 適量
作り方
-
1
上から順に生おからまでグルグル混ぜていく。
-
2
小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるったものを入れてさっくり混ぜる。
-
3
180度に予熱したオーブンで20~25分焼く。
*上の写真はパウンド型で焼きましたが、こっちだと30~40分焼く。 -
4
あっという間に出来上がり♪
コツ・ポイント
ボール一つでできてとっても簡単☆
中がもちもちしてるので、竹串を刺してまだ焼けてないかなと思っても意外に焼けてます。
各アレンジは型に入れてから材料を加えてくるくる混ぜるだけでOKです!
中がもちもちしてるので、竹串を刺してまだ焼けてないかなと思っても意外に焼けてます。
各アレンジは型に入れてから材料を加えてくるくる混ぜるだけでOKです!