バターとお出汁で香り豊かな一品です。このレシピの生い立ち母が作っていたものにアレンジを加えてみたものです。
- パスタ 200g
- シメジ 1袋
- ベーコン 1袋(4枚)
- しょうゆ 大さじ2
- 酒 大さじ1
- 顆粒だし 小さじ1
- バター 10g
- 塩(ゆでる用) 大さじ1
- のり お好み
- 塩胡椒 少々
- パスタの茹で汁 おたま1杯
作り方
-
1
材料を用意する。
-
2
鍋に水としおを入れお湯を沸かす。
-
3
お湯を沸かしている間にしめじの石づきを切り落としほぐしてよく洗う。ベーコンは短冊切りにする。
-
4
沸騰した鍋にパスタを入れ、袋に記載されてる時間通り茹でる。
-
5
茹でている間にフライパンにバターをひき、しめじとベーコンを炒める。
-
6
しめじに少し火が通ったら、塩胡椒をし火が通るまで炒める。
-
7
炒めたものに醤油、顆粒だし、酒、おたま一杯分の茹で汁をいれ軽く汁気を飛ばす。焦げ付かないように注意です。
-
8
湯切りをしたパスタをきのこたちのフライパンに入れ、火にかけながらよくからめる。
-
9
お皿に盛り付け刻んだ海苔を散らして完成!!
コツ・ポイントお好みでネギを散らしても美味しいですよ