バター醤油で和風な焼うどん

バターの香りと、お醤油の香ばしさがたまらない!和風の焼うどん♪

材料

  1. 茹でうどん 2袋
  2. ベビーホタテ 80g
  3. 白菜 150g
  4. 人参 40g
  5. しいたけ 2個
  6. 小葱 5本
  7. ☆醤油 小さじ4
  8. ☆顆粒和風だし 小さじ1/2
  9. 塩コショウ 少々
  10. バター 10g
  11. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    茹でうどんは熱湯でほぐしておく。

    ☆は合わせておく。

  2. 2

    白菜は繊維を断つように1㎝幅に切り、人参は短冊切り、椎茸は薄切り、小葱は5cmぐらいにカット。

    • バター醤油で♪和風な焼うどん作り方2写真
  3. 3

    ベビーホタテはワタがあれば取り、半分にカット。

    • バター醤油で♪和風な焼うどん作り方3写真
  4. 4

    フライパンにバターを半分入れ、ホタテ、人参、白菜の芯(そんなにキッチリではなくてもだいたいで)を炒める。

    • バター醤油で♪和風な焼うどん作り方4写真
  5. 5

    しんなりしてきたら白菜の葉、椎茸、小葱を入れて炒める。

    • バター醤油で♪和風な焼うどん作り方5写真
  6. 6

    3に1を投入し、塩コショウをする。

    うどんがしっとりしたきたら☆を入れ、最後に香付けのために残りのバター半量を入れる。

    • バター醤油で♪和風な焼うどん作り方6写真
  7. 7

    出来上がったら、お皿に盛り、かつお節を掛けて出来上がり。

    • バター醤油で♪和風な焼うどん作り方7写真

コツ・ポイント

具材はお好みで良いですが、キャベツより白菜の方が合う様な気がします(^-^;

野菜の量もウチはたっぷり入れてますが、お好みの量で作って下さい。

バターもカロリーを控えたい場合は、野菜はサラダ油で炒め、半量を仕上げだけに使っても美味しいです。

Tags:

☆醤油 / ☆顆粒和風だし / かつお節 / しいたけ / バター / ベビーホタテ / 人参 / 塩コショウ / 小葱 / 白菜 / 茹でうどん

これらのレシピも気に入るかもしれません