バター無しサラダ油キャラメルポップコーン

バター無し!マーガリン無し!キャラメル無し!マシュマロ無し!全て不使用!サラダ油で簡単に作る映画館みたいなポップコーン!
このレシピの生い立ち
家にバターもマーガリンも無かったけどキャラメルポップコーンが食べたいと思い、サラダ油で作れないか試しました!バター不使用、マーガリン不使用でも美味しく違和感なく作れました!家にあるものだけで簡単に、映画館気分になれましたー!

材料

  1. 乾燥トウモロコシ 50g
  2. ●サラダ油 10g(大さじ2/3弱)
  3. ●水 10g(小さじ2)
  4. ●砂糖 36g(大さじ4)
  5. ●塩 ふたつまみ
  6. バニラエッセンス(あれば) 数滴
  7. ※乾燥トウモロコシから作るのが面倒な方は、マイクポップコーン等の出来上がったポップコーンをボウル一杯分用意して下さい

作り方

  1. 1

    •乾燥トウモロコシを鍋で炒る等してポップコーンにする(塩なし無味で)

    •又はポップコーンを買う(塩味OKボウル1杯分)

    • バター無しサラダ油キャラメルポップコーン作り方1写真
  2. 2

    フライパンに●の調味料全てと、バニラエッセンス(有れば)を入れ、フライ返し等で軽く全体を混ぜたら火にかける(中火〜強火)

    • バター無しサラダ油キャラメルポップコーン作り方2写真
  3. 3

    フツフツしてくるので、偏らないよう時々フライパンを軽く回す。(だんだん黄色〜茶色くなるので色の変化を見逃さないように!)

    • バター無しサラダ油キャラメルポップコーン作り方3写真
  4. 4

    色が茶色くなったら素早くポップコーンを入れて、キャラメルが絡むようにフライ返しで全体を混ぜる!

    • バター無しサラダ油キャラメルポップコーン作り方4写真
  5. 5

    4でポップコーンを入れたら、火は消すか弱火にする!弱火にした場合はキャラメルが焦げる前に火を消す!(消し忘れ注意!)

  6. 6

    キャラメルがポップコーン全体に絡んだら完成です!!

    好きな入れ物に入れて食べましょう!!

    • バター無しサラダ油キャラメルポップコーン作り方6写真
  7. 7

    味が濃いめor超濃いめが良い人は、●を1.5倍量か2倍量で作ってみてください!

    ※以下に分量を記載します

  8. 8

    ●1.5倍量(味濃いめ)

    サラダ油 15g(大さじ1強)

    砂糖 54g(大さじ6)

    水 15g(大さじ1)

    塩 少々

  9. 9

    ●2倍量(味超濃いめ)

    サラダ油 20g (大さじ1と1/3)

    砂糖 72g(大さじ8)

    水 15g(大さじ1)

    塩少々

  10. 10

    ※調理中に素手でポップコーンを触ると火傷するので、調理中はポップコーンを素手で触らないようにしてくださいね!

  11. 11

    ※調理中に「砂糖と油が分離してる!?」と気になっても気にせず調理を進めましょう!(完成する頃にはいい感じになってます!)

  12. 12

    ※乾燥トウモロコシでなく、塩味のポップコーンを買ってきて作る場合は、●の調味料の「塩」をカットして作ってください!

コツ・ポイント

•砂糖が茶色くなったら素早く火を消すか弱火にして、即座に手際良くポップコーンを入れて、フライ返しでキャラメルが全体に絡むようにしっかり混ぜる!

Tags:

●サラダ油 / ●塩 / ●水 / ●砂糖 / バニラエッセンスあれば / 乾燥トウモロコシ

これらのレシピも気に入るかもしれません