バターを控えて、ヘルシーに、それでいてサクサクに♪簡単で美味しいですよ~このレシピの生い立ち簡単に、バターを減らして、ヘルシー&せつやくに。
- ●薄力粉 110g
- ●コーンスターチ 20g
- ●砂糖 30g
- ●塩 2つまみ(約1g)
- 無塩バター(無塩マーガリン) 40g
- 牛乳(低脂肪乳) 大さじ4~5
作り方
-
1
●を合わせて、泡立て器でシャカシャカ♪混ぜる。(振るう代わりです)
-
2
ボウルにバターを入れて、クリーム状に練る。
-
3
①をバターに加えて、泡立て器でバターをなじませるよう混ぜる。写真のようなそぼろ状になればOKです。(スコーンを作る時みたいにです。)
-
4
牛乳を加えて、スケッパーで切るようにして混ぜ、生地をひとまとめにする。(最初は大4にして、まとまりが悪ければ、残りを加えるといいです。
-
5
ラップに包んで、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
-
6
生地を綿棒で、ひとまわり大きくのばす。
-
7
型にマーガリンorサラダ油(分量外を薄く塗っておく。生地を型に合わせて敷いて、余分な生地を切り落とし、フォークでピケする。(穴おをあける。)
-
8
180℃に予熱したオーブンで15~20分こんがりと焼く。完成です☆
コツ・ポイントスコーンを作るときみたいjに粉とバターをなじませて作ります。うちは電気オーブンで火力が少し弱めです。後、10gくらいならバターを減らしても大丈夫かもしれません・・・⑤の状態で冷凍保存できると思います。