卵、バターなしのフロランタン意外と簡単にできます!
このレシピの生い立ち
フロランタンが好きなのですが、バター卵なしで作りたいと思い色々試してみました。
材料
- 土台
- 薄力粉 150g
- きび砂糖 25g
- 豆乳 30g
- メープルシロップ 15g
- 太白ごま油(製菓用ごま油) 50g
- はちみつ 45g
- きび砂糖 40g
- 無調整豆乳 25g
- 太白ごま油(製菓用ごま油) 25g
- アーモンドスライス 50g
- ココナッツロング 30g
作り方
-
1
型にクッキングシートを敷く。
オーブンは170度に予熱する。 -
2
土台を作る。
太白ごま油、豆乳、メープルシロップを混ぜ合わせる。 -
3
ボウルに薄力粉、きび砂糖を入れ全体を混ぜる。2.)を加えさっくり混ぜて一塊になったら型の大きさに伸ばす。
-
4
フォークでピケしてオーブンで15分程度焼き、軽く焼き色がついたら出して冷ましておく。
-
5
鍋にはちみつ、きび砂糖、豆乳、太白ごま油を入れ軽く混ぜふつふつさせる。
-
6
鍋にアーモンドスライスとココナッツロングを入れ1分程度煮詰めて汁気を飛ばす。
-
7
4.)の上に6.)を、のせ170度の、オーブンで20分程度焼き焼き色をつける。
-
8
焼けたら取り出し粗熱が取れたら16等分に切る。
コツ・ポイント
アーモンドスライスとココナッツロングを煮詰める時にあまり汁気を減らしすぎない事、少し流動性があるくらいで止めます。
切るときは冷まし過ぎてしまうと切るのが大変なので粗熱が取れたくらいがいいと思います。
切るときは冷まし過ぎてしまうと切るのが大変なので粗熱が取れたくらいがいいと思います。