バターの代わりにオリーブオイルを使います。アーモンドとりんごの食感も楽しい!
おやつやパーティーにもどうぞ♫
このレシピの生い立ち
バターではなくオリーブオイルを使うと口当たりが軽くなるので食べ過ぎには注意です(笑)
材料
- りんご(皮と芯を除いて1㎝の角切り) 1個(正味250g)
- アーモンド(粗みじん切り) 30g
- 薄力粉(ふるう) 200g
- ベーキングパウダー(ふるう) 小さじ2
- グラニュー糖 80g
- 卵 1個
- オリーブオイル 50ml
作り方
-
1
【準備】
●オーブンを170度に予熱する。
●型にクッキングシートを敷く。 -
2
ボウルに卵を入れ、ハンドミキサーで混ぜ合わせる。
途中グラニュー糖を加え、白っぽくなるまでよく混ぜる。 -
3
オリーブオイルを数回に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。
-
4
薄力粉とベーキングパウダーを加え、ヘラでさっくりと混ぜ合わせる。
-
5
りんごとアーモンドを加えて混ぜ、型に流し入れる。
型ごと10㎝くらいの高さから数回落とし、中の空気を抜く。 -
6
天板にのせ、170度のオーブンで30〜35分焼く。
※竹串を刺して生地がついてこなければ完成。
コツ・ポイント
●アーモンドは食塩無添加のものを使いましょう。また今回はそのまま使用しましたが、あらかじめから炒りしておくと香ばしさがアップします。