バターチキンカリー

濃厚ですが、クリーミーな味わいです。お米に合わせるなら、お好みでコンソメや鶏ガラで塩味を調整してください。このレシピの生い立ち義母から教えてもらいました。

  1. 玉ねぎ 1〜2個
  2. バター 適量
  3. トマト 1〜2個
  4. トマトジュース 200cc
  5. 鶏肉 1枚
  6. 生クリーム 半パック
  7. 味塩 ひとつまみ
  8. パセリ 適量
  9. セロリ 適量
  10. ★ヨーグルト 200〜400g
  11. ★カレー粉 大さじ1
  12. ★ニンニクチューブ 適量
  13. ★生姜チューブ 適量
  14. ★パプリカ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。

    • バターチキンカリー作り方1写真
  2. 2

    バターを入れて飴色になるまで炒める。

    • バターチキンカリー作り方2写真
  3. 3

    トマトを切って入れる。

    • バターチキンカリー作り方3写真
  4. 4

    トマトジュースを入れて馴染ませる。

    • バターチキンカリー作り方4写真
  5. 5

    マリネにしておいた鶏肉を入れて馴染ませる。

    • バターチキンカリー作り方5写真
  6. 6

    生クリームを適量入れて馴染ませる。生クリームは、少し残しておく。

    • バターチキンカリー作り方6写真
  7. 7

    鶏肉に火が通るまで、一煮立ちさせる。

    • バターチキンカリー作り方7写真
  8. 8

    一煮立ちし、鶏肉に完全に火が通ったら、残りの生クリームと、味塩をいれて、味を整える。

    • バターチキンカリー作り方8写真
  9. 9

    お好みで、パセリやセロリをちらして完成。

    • バターチキンカリー作り方9写真

コツ・ポイント我が家は朝カレー派な為、前日の夜に鶏肉をマリネにしておく。味付けは、最後に調整すれば問題なし。

Tags:

カレー粉 / セロリ / トマト / トマトジュース / ニンニクチューブ / バター / パセリ / パプリカ / ヨーグルト / 味塩 / 玉ねぎ / 生クリーム / 生姜チューブ / 鶏肉

これらのレシピも気に入るかもしれません