バターの香り大好き!でもバターは高いし硬い…ので我が家ではマーガリンを使ってます。ちょっとしたコツで分厚く焼けます♪
このレシピの生い立ち
ラーマバター好きのためのマーガリンのモニター当選をきっかけにレシピにしました。普段「ラーマバターの風味」で作っていた我が家のホットケーキのワンランクアップバージョンです。
材料
- ホットケーキミックス 200g
- 卵 1個
- 牛乳 120ml
- マーガリン 10+10+10g
作り方
-
1
マーガリン10gをレンジで溶かす。
-
2
1と卵と牛乳をよく混ぜ合わせ、ホットケーキミックスもすり混ぜる。生地を落として濃い目のリボン状がベスト。
-
3
マーガリン10gをフライパンに熱し、一度濡れ布巾の上で冷ます。
-
4
1枚分の生地を流しいれ、弱火で焼く。気泡が出てきそうになったら、大さじ1程の生地をドーナツ状に乗せる。
-
5
表面が少し乾いてきたら返してキツネ色がつくまで焼く。(焼き時間は表3:裏1くらいが目安)
残りの生地も同じ要領で焼く。 -
6
マーガリンをトッピングし、お好みでメープルシロップ、ジャムを添える。
ラーマバター好きのためのマーガリン三昧でどうぞ。
コツ・ポイント
4の生地の二度乗せが厚みのポイントです。水っぽいと厚みが出ません。牛乳の分量を卵の大きさで加減してください。