バターと海苔が絶妙なす味噌トースト

おつまみに最適!!なす味噌のおいしい食べ方!!このレシピの生い立ちなす味噌、ちょっぴりバージョンのレシピです。たっぷりなす味噌のレシピも掲載していますので、参考にしてくださいね。

  1. なす・薄切り・水さらし 1本
  2. 玉ねぎ・みじん 1/4個
  3. ごま油 大s1
  4. 昆布だし醤油 20cc
  5. 味噌 大s1
  6. 砂糖 大s1
  7. すりゴマ 大s1
  8. 白ゴマ 小s2
  9. 化学調味料 少々
  10. お好みで一味 お好きなだけ
  11. バケット 半本
  12. バター(マーガリン) 適量
  13. 海苔 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ごま油で、玉ねぎをいため、ナスを加え、昆布だし醤油・味噌・砂糖を加えて、煮る。

  2. 2

    汁気がなくなってきたら、ゴマ類と化学調味料を加えて、味を調える。

  3. 3

    パンにバターを塗り軽くトーストし、なす味噌を塗り、海苔を散らす。

コツ・ポイント海苔が決め手!!バターと海苔の組み合わせは、絶妙!なす味噌は、少し濃い目の味付けがおいしいと思いますので、味噌で調整してください。

Tags:

お好みで一味 / ごま油 / すりゴマ / なす薄切り水さらし / バケット / バター / 化学調味料 / 味噌 / 昆布だし醤油 / 海苔 / 玉ねぎみじん / 白ゴマ / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません