バジル鱈の薬膳体力パスタ

バジルとオリーブオイルに漬け込んだ鱈(タラ)が半額で売っていたので、パスタにアレンジして、薬膳の要素も加えてみました。
このレシピの生い立ち
半額になったオリーブオイル漬けの鱈が売ってまして、普通に焼いて食べていると飽きてきたので、パスタに応用してみました。塩分がすくないのでシラスを入れて、調整。和風のパスタにしてみました。

材料

  1. パスタ 200g
  2. バジルオイル漬けの鱈 2匹
  3. 春菊 1/2本
  4. やわらかいシラス 80g
  5. オリーブオイル おおさじ2~3
  6. 塩、コショウ 少々

作り方

  1. 1

    写真左から、7分茹でのパスタ。やわらかいシラス、半額になったバジルオリーブ漬けの鱈、春菊になります。

    • バジル鱈の薬膳体力パスタ作り方1写真
  2. 2

    多めの湯に塩を少々入れて、沸騰したらパスタを入れます。

    • バジル鱈の薬膳体力パスタ作り方2写真
  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをおおさじ2を入れて、鱈を炒めます。

    • バジル鱈の薬膳体力パスタ作り方3写真
  4. 4

    パスタは固めが好きなので7分茹でのパスタを6分茹でたら、湯を切ってフライパンに入れて、しらすをまぶして、軽く混ぜます。

    • バジル鱈の薬膳体力パスタ作り方4写真
  5. 5

    オリーブオイルをさらに少し入れてまぜたら、皿に盛ります。春菊を乗せ、塩コショウをパラパラまぶして完成です。

    • バジル鱈の薬膳体力パスタ作り方5写真
  6. 6

    鱈は気と血を補う魚と言われています。気虚、血虚では双方、眩暈(めまい感)がありますが、ぼーっとしてしまう時とかにいいです

    • バジル鱈の薬膳体力パスタ作り方6写真

コツ・ポイント

やわらかいシラスを使うのと、バジルオリーブオイル漬けの鱈(タラ)を使うのですが、味にこだわるのであれば、作ってあるものではなく、バジルとオリーブオイルにつけこんだ鱈を使ってみてください。

Tags:

やわらかいシラス / オリーブオイル / バジルオイル漬けの鱈 / パスタ / 塩、コショウ / 春菊

これらのレシピも気に入るかもしれません