バジルペーストでライスコロッケを作ってみた。
材料
- ご飯(冷やご飯でも) 2合
- オリーブオイル 大さじ1
- ニンニク 1欠片
- ベーコン 2枚(適当)
- タマネギ 半個(適当)
- チーズ 適当
- バジルペースト 大さじ2
- 塩こしょう 適量
- 小麦粉 適量
- 卵 1個
- パン粉 適量
作り方
-
1
オリーブオイルを弱火で熱してみじん切りにしたニンニクを入れてゆっくり香りを出す。
-
2
香りが出たら、みじん切りのタマネギとベーコンを入れて、中火で炒める。
-
3
ご飯を入れて(冷やご飯なら少し温めて)一緒に炒める。適当に混ざったらバジルペーストを加えてさらに混ぜる。
-
4
味見をして塩こしょうで味をととのえる。
市販のバジルペーストは塩気がいろいろなので、気をつけて。 -
5
バットにあけて冷まし、真ん中にチーズを入れて適当な大きさに丸める。とろけるチーズもおいしいけど、プロセスチーズもいける。
-
6
普通のコロッケと同じように小麦粉、卵、パン粉をつけて、揚げる。中身に火が通っているのできつね色になったらOK。
コツ・ポイント
毎年バジルペーストを自作しているので、塩加減はひかえめだけど、市販のですごく塩気が強いものがあるので、味見をしてバジルペーストの量を調整するよよい。