失敗しない簡単ホワイトソースで手軽に本格グラタン♪バジルの香りがアクセントです。このレシピの生い立ち暖かいメニューが美味しい季節なので、見た目も味も楽しめるグラタンを作りました。
- ベーコン 2枚(ハーフベーコンなら4枚)
- じゃがいも 1個
- たまねぎ 1/2個
- マカロニ 15g
- バター 10g
- 小麦粉 大さじ1
- 水 100cc
- コンソメ 固形1/2個、または顆粒2.5g
- 牛乳 50cc
- 乾燥バジル 大さじ1/2
- とろけるスライスチーズ 1〜2枚
- パン粉 大さじ1
作り方
-
1
じゃがいもは皮をむいて縦半分に切り、1.5センチほどに斜めにスライスする。たまねぎも皮をむき繊維と同じ方向にスライス。
-
2
ベーコンも2センチ幅に切っておく。
-
3
乾燥バジルをすり鉢で細かくする。オーブンを250℃に予熱しておく。
-
4
たまねぎとじゃがいもを水から入れて火にかけ、じゃがいもに爪楊枝が通るくらいになったらマカロニを加え、茹で時間通り茹でる。
-
5
④はザルにあげてキッチンペーパーで鍋を拭き、熱したら弱火にしてバターとベーコンを入れて軽く炒める。
-
6
ザルにあげた④を鍋に戻して、小麦粉を3回にわけて振るように入れる。少し入れて混ぜ、少し入れて混ぜするとダマになりにくい。
-
7
小麦粉が溶けたら水とコンソメを入れて、混ぜながら2〜3分煮る。固形コンソメを使う場合は砕いて入れるとよい。
-
8
とろみがしっかりついたら牛乳を2回にわけて入れる。こちらも入れては混ぜ、入れては混ぜ。
-
9
ゆっくり混ぜながら4〜5分煮る。グツグツさせないように。鍋の端に泡が出る程度。
-
10
できたものをグラタン皿に入れ、とろけるスライスチーズ、パン粉をのせる。
-
11
アルミホイルを等間隔に並べる。皿に合わせて両端を折るとずれにくい。
-
12
うえからバジルをまんべんなくかけ、
-
13
アルミホイルの両端を持ってゆっくり持ち上げて外していく。
-
14
予熱したオーブンで7〜8分焼く。
コツ・ポイントオーブンは予熱しておくと表面が乾かず美味しく仕上がります。ご家庭のオーブンに合わせて焼き時間は調整してください。トースターで焼く場合も予熱しておいて、焦げてしまいそうならアルミホイルをふんわりかぶせます。