バゲットのチーズ焼アンチョビバターソス

余ったパンで作れて超カンタン!ワインにもピッタリなおつまみです。
このレシピの生い立ち
イタリアのお友達が作ってくれたレシピです。材料があればいつでもサッと作れてホントにおいしい!ソースたっぷりめにしたり厚切り食パンにしたりアンチョビ濃いめ、などなど自分好みで作ってみてください!

材料

  1. パン(なんでも可) バゲットなら2切れ
  2. チーズ(とろけるタイプ) 50~70g
  3. バター 50g
  4. アンチョビ 大なら1切れ、小なら2切れ
  5. コショー、パセリ お好みで(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    バゲットを4cmほどの厚さにカットしてバターを塗ったグラタン皿に並べる。

    • バゲットのチーズ焼アンチョビバターソ—ス作り方1写真
  2. 2

    スライスしたチーズを上に乗せてトースターでこんがりと焼き色が付くまで焼く。

    • バゲットのチーズ焼アンチョビバターソ—ス作り方2写真
  3. 3

    小フライパンにバターとアンチョビを入れ、弱火でゆっくりと回しながら火にかける。

    • バゲットのチーズ焼アンチョビバターソ—ス作り方3写真
  4. 4

    アンチョビがバラバラになり細かい泡がでた、全体的に茶色のアンチョビソースが出来たらパンに回しかけて出来上がり!

    • バゲットのチーズ焼アンチョビバターソ—ス作り方4写真
  5. 5

    お好みでコショー、彩りで刻んだパセリをトッピング!

コツ・ポイント

特に難しいことはありません。ソースの火加減だけ注意して焦がさないように・・細かい泡がブワ~と立ち始めたら火から外してパンにかけてください。

Tags:

アンチョビ / コショー、パセリ / チーズとろけるタイプ / バター / パン(なんでも可)

これらのレシピも気に入るかもしれません