自家製ハーブで簡単ハーブ塩です♡チキン、ポーク、パスタ、天ぷら等、旨味をあげてくれます(^^)
このレシピの生い立ち
自家製ハーブが沢山できたので、作りました(^^)
材料
- 伯方の塩 200g
- バジル 適量
- ローズマリー 適量
- 大葉 適量
- イタリアンパセリ 適量
- 唐辛子 しっかりピリ辛なら3本です
- レモン汁 大2
作り方
-
1
乾燥ハーブを作ります。ハーブひ綺麗に洗って水気をよく拭き取り、レンジにキッチンペーパーを敷きその上にハーブを並べます
-
2
30秒〜40秒を8回ほど繰り返します。目安はハーブを触ったらバリバリっと崩れるくらいまでレンジにかけます。
-
3
全てのハーブを手でバリバリと崩します。フライパンに塩とハーブ、レモン汁、唐辛子を入れて乾煎りします。
-
4
5分ほど煎ったら出来上がりです。大葉は和食にも合うアクセントになるのでハーブ+大葉はおすすめです♡
コツ・ポイント
必ずレンジに入れる時はお皿ではなく、キッチンペーパーを敷いてハーブをのせてレンジします。お皿で加熱すると…燃えます♪
途中ひっくり返しながら乾燥させます(^^)
途中ひっくり返しながら乾燥させます(^^)