タイム、セージ、オレガノを使ったスパイシーだけど後味さっぱりなミートソース!このレシピの生い立ち収穫したハーブでミートソースを作ってみました。合いびき肉ではなく豚ひき肉のみですがハーブを使ったことで肉のくさみがとれました。あと小分け冷凍していた、デミグラスが使いたかったので、、。
- 豚挽き肉 180g
- 人参(みじん切り) 1/2本
- 玉ねぎ(みじん切り) 1個
- にんにく(みじん切り) 1片
- トマトピューレ 1本(200g)
- デミグラスソース缶 100g
- サワークリーム 大さじ1
- とんかつソース 大さじ1
- 酒(ワイン) 大さじ1
- オリーブ油(サラダ油) 適量
- ブイヨンキューブ 1個
- オレガノ 1枝
- セージ(葉のみ) 5枚
- レモンタイム 2枝
- 塩コショウ 適量
作り方
-
1
ハーブは水洗いして、固い茎部分は取り除いてみじん切りにします。ニンニク、玉ねぎ人参もみじん切りにします。
-
2
なべにオリーブ油を熱して、みじん切りしたニンニクを炒め、香りが出たら、ひき肉、玉ねぎ、にんじんを加えて炒めます。
-
3
2にトマトピューレ、固形ブイヨンに水100mlを加えて溶かします。
-
4
3にデミグラス、とんかつソース、サワークリーム、酒、みじん切りしたハーブを加え、塩こしょうして、やや中火で煮ます。
-
5
4を弱火にして、時々かきまわしながら20~30分くらい煮詰めます。水分がある程度なくなってきたら、できあがりです。
コツ・ポイントハーブ類はフレッシュを使用しています。ドライだと味が強くなるようなので少な目に調整してください。