ルビーグレープフルーツを使った、フルーティなソースが特徴!オリーブオイルにじっくりつけたお肉は柔らか!
材料
- 鶏もも肉 1パック
- パプリカ 赤1個、黄1個
- セロリ 1本
- エリンギ 1パック
- ルビーグレープフルーツ 1個
- トマト 2〜3個
- 大葉 2〜3枚
- オリーブオイル 適量
- 生姜 適量
- ハーブミックス(瓶) 適量
- ワイン 適量
- バター 適量
- 付け合わせ☆サラダ ベビーリーフとミニトマト
- 付け合わせ☆スープ コンソメ
作り方
-
1
材料はこんなかんじです
-
2
鳥もも肉は、前夜からオリーブオイル、ハーブミックスにつけて冷蔵庫に入れておく。
-
3
野菜ソースの具を、やや小ぶりの賽の目切りにする。大葉は最後に入れるので別においておく。
-
4
ルビーグレープフルーツとレモン絞りを用意。
-
5
ルビーグレープフルーツを絞ります。4分の3は絞り、4分の1は果肉のまま刻みました。
-
6
フライパンでソース作り開始。オリーブオイルで炒める。
-
7
同時に、となりのコンロで鶏肉を炒める。
-
8
同時進行。
-
9
おおむね10分くらい火にかけた後、コクを出すため、バターを入れます。
-
10
次に、ルビーグレープフルーツ絞り汁、ワイン、大葉、生姜おろし適量をいれ、さらにぐつぐつ煮込みます。
-
11
ハーブミックスを、振り入れ、ソースをひとすくい…
-
12
お肉の方に回しかけ、蒸し焼きに。
-
13
しばらくしたら。できあがり。(コンロが汚れてしまいました…)
-
14
お肉が思いのほか大きかったのでカット…
-
15
お肉にソースをかけ、付け合わせにベビーリーフとプチトマトを飾ればできあがり…ですが…
-
16
野菜ソースが半分くらい余り、沸騰したお湯に顆粒コンソメとソースの残りを入れスープにしました!
-
17
フルーティな野菜ソースでつくったスープ レシピID 18695803
-
18
おひとり様ですが、2人分のプレートができてしまいました!
-
19
なので一皿分は半分ラップして翌日アレンジ!
-
20
しばらく前に作り冷凍保存してあった、根菜のドライカレーを利用し…
-
21
ハーブチキン野菜ソースと根菜カレー、というメニューにうまれかわりました(^o^)!