ハロウィンミッキー&ミニーのちぎりパンです。
食べきりサイズをスキレットで焼いています♡
材料
- パン生地
- バター 10g
- 牛乳 60cc
- イースト 3g
- 砂糖 10g
- 塩 2g
- 強力粉 100g
- 紫いもパウダー 小さじ1強
- かぼちゃパウダー 小さじ1強
- クッキー生地
- A:薄力粉 55g
- A:コーンスターチ 10g
- A:塩 ひとつまみ(少なめ)
- B:メープルシロップ 22〜25g
- B:はちみつ 5g
- B:サラダ油 15g
- 抹茶 小さじ1/2〜
- 紫いもパウダー 小さじ1/2〜
作り方
-
1
耐熱ボールに牛乳とバターを入れたらレンジ(600w)で30秒チンしてバターを溶かす。
-
2
1にイースト、砂糖、塩の順番に加えながら混ぜていく。
-
3
強力粉を加え菜箸で全体をざっと混ぜる。
-
4
生地を半分にして、それぞれかぼちゃパウダー、紫いもパウダーを加えて手でひとまとまりにする
-
5
ボールにラップをかけてレンジ(200w)で30秒チンして、そのまま(庫内or気温が高ければ室内でも)20分程度放置する。
-
6
クッキー生地を作る。
生地には半分には紫いもパウダー、半分には抹茶を混ぜます。作り方は
ID 18027096 -
7
ガス抜きをしてかぼちゃ、紫いもの生地をそれぞれ3等分に切り分けて、それぞれから、顔と耳のパーツに分ける。
-
8
顔は丸く。
耳は細長くしたら渦巻き状にして巻き終わりはギュっとつまんで閉じておきます。 -
9
スキレットにバランスをみて並べる。
-
10
クッキー生地を型抜きしてパン生地の上にのせる。
-
11
濡れ布巾をかけて20分程度放置する。
-
12
↑倍くらいの大きさに膨らむのが目安(室温が低い場合は予熱のオーブンの上に置いておくと温かいので早く発酵します)
-
13
オーブンを180度に予熱。
-
14
150度に温度を下げて12〜3分ほど焼いたら出来上がり
(焦げ目がつきそうな時は途中でアルミホイルをかけて) -
15
チョコペンで顔描いて仕上げてください。
-
16
基本のちぎりパン
-
17
バレンタインver
-
18
クリスマスツリー ver
-
19
クリスマス リースver