丸のままのカボチャを買ったので、ハロウィン風のミートソースのグラタンにしてみました♪このレシピの生い立ち北海道カボチャを丸ごと1個買ったので、ハロウィン風にしてみました。
- カボチャ 1個
- 溶けるチーズ 適宜
- ●ひき肉 150g
- ●玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
- ●ニンニク(みじん切り) 1片
- ●トマト缶 1/2缶
- ●ブイヨン 1個
- ●トマトケチャップ 適宜
- ●ウスターソース 適宜
作り方
-
1
カボチャはよく洗って、ラップで包み、600Wのレンジで6分かける。
-
2
ひき肉、玉ねぎ、ニンニクを炒める。
-
3
トマト缶を加え、ブイヨンで煮込む。トマトケチャップとウスターソースで味付けする。
-
4
カボチャの蓋の部分で切り、中のタネを取り除く。グレープフルーツ用のスプーンが便利です。
-
5
おこのみで顔など彫って。オーブンを210℃に予熱する。
-
6
天板にクッキングシートを敷いて、カボチャにミートソースを入れ、溶けるチーズをかけて、フタと一緒にオーブンに入れる。
-
7
カボチャが柔らかく、チーズがこんがりするまで。12〜3分目安。皿に盛り、お好みの野菜を飾り付ける。
コツ・ポイントカボチャは、1kgぐらいのものを使いました。