ハロウィン♡かぼちゃの栄養ぎゅーとつまった、カップケーキです。子どものおやつ&豆腐でヘルシーなのでオトナのおやつに♡簡単このレシピの生い立ちかぼちゃと豆腐で、美味しいカップケーキを作りたかったので。
- かぼちゃ(1/8個) 220g
- 卵 2個
- 砂糖 40g
- 製菓用ごま油(サラダ油) 15g
- 豆腐(絹) 150g
- 無調整豆乳(牛乳でも) 40g
- レーズン 50g
- チョコチップ(なくてもOK) 25g
- ホットケーキミックス 200g
作り方
-
1
かぼちゃを一口大に切る。キッチンペーパーを敷いた耐熱皿に入れ、ラップをふんわりとする。600Wで4分ほど加熱。
-
2
かぼちゃが柔らかくなってるか、楊枝を指して確認する。まだだったら、再度ラップをして、加熱。柔らかくなるまで、繰り返す。
-
3
ボールに、卵と砂糖、油、豆腐と豆乳を入れて、よく混ぜる。かぼちゃの加熱が終わったら、オーブンを180度に加熱開始。
-
4
3のボールの中に、かぼちゃを入れて、綿棒で潰しながらかき混ぜる。大方潰れたら、レーズンとチョコチップを入れる。
-
5
ゴムベラで、よく切るようにかき混ぜる。そこに、ホットケーキミックスを入れて、またゴムベラでさっくりと混ぜる。
-
6
型にマフィン型を敷き、等分に入れる。余熱が終わったら、オーブンに入れて、180度20分焼く。
-
7
楊枝を指して、生地に何もついてこなけるば、出来上がり!まだ生地がとろーっとついてきたら、再度5分ほど加熱して下さい。
コツ・ポイントなし。