ハロウィンおばけたちのチョコパイ

パイ皮もチョコもグラニュー糖も美味しいので、間違いなく美味しい(*^^*)変な顔でもご愛嬌♪このレシピの生い立ちハロウィンのお菓子、時間をかけずに少ない材料で子供と作りたい〜

  1. 冷凍パイ皮 2枚
  2. 一口チョコ 16個
  3. 卵黄 1個分
  4. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    パイ皮1枚で8個作ります。

  2. 2

    三角おばけを作ります。冷凍庫から1枚パイ皮を出してクッキングシートに置き、2倍くらいのサイズに麺棒で伸ばす。

  3. 3

    横向きに置いて8等分し、それぞれを斜めに切って16等分する。

  4. 4

    そのうちの8枚に、チョコを置く(細長いので、1個を半分に切って縦に並べて置く)。

  5. 5

    他の8枚にペティナイフでおばけの顔のように切れ目を入れてかぶせる。

  6. 6

    周囲をフォークで押さえてくっつけたら、といた卵黄をスプーンの背で塗って、グラニュー糖をまぶす。

  7. 7

    200度に温めたオーブンで12-13分焼く。ご家庭のオープンにより時間は調整してください。

  8. 8

    四角いおばけを作ります。三角おばけと同じようにのばし、四角く16等分する。

  9. 9

    8枚にチョコをのせる。もう8枚に顔を、三角の目にしたり鼻を作ったり、好きなように切る。

  10. 10

    かぶせて周りをフォークで押さえて卵をぬって、オーブンで焼いて完成!

コツ・ポイント焼いたらゆがんで可愛くなります(*^^*)綺麗に作らなきゃなど、神経質にならずに楽しんで作れます♪

Tags:

グラニュー糖 / 一口チョコ / 冷凍パイ皮 / 卵黄

これらのレシピも気に入るかもしれません