ハムチーズ春巻き

あと一品にもお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
簡単に作れて、見た目も可愛いお弁当のおかず
ないかなぁと考えていて
春巻の皮が余っていたので作ってみたら
意外に美味しかったです。

材料

  1. ミニ春巻の皮 1枚(枚数を増やせばたくさん作れます)
  2. スライスチーズ 1枚
  3. ハム 1枚
  4. 揚げられる分(少量でOK)
  5. 適量

作り方

  1. 1

    まな板に、春巻の皮を

    ひし形に置く。

    その上にスライスチーズを

    ひし形にのせ、

    ハムをのせる。

  2. 2

    くるくると巻いていき、

    真ん中くらいで両端をたたみ、

    それぞれを止め

    さらに上を止める。

    (糊は水です)

  3. 3

    少量の油でこんがり

    きつね色になれば完成!

  4. 4

    召し上がる際は

    ケチャップor塩

    をつけると美味しいです!

コツ・ポイント

揚げているときにチーズが出てきて

跳ねることがありますが、きつね色になるまで

揚げてください。

揚げ終わりは、キッチンペーパーの上に置いて

油を落としてください。

Tags:

スライスチーズ / ハム / ミニ春巻の皮 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません