お弁当の彩りに♪
このレシピの生い立ち
子供が好きなハムとチーズをくるくる巻いた卵焼きが好きで、よく作ります。大人用お弁当にも入れよう…と思ったとき家庭菜園で収穫できた大好きな大葉が目に入り、巻いてみたら香りもよく彩りもよかったので我が家のお弁当の定番に♪
材料
- 卵 1個
- 砂糖 少し
- 塩 少し
- ハム 1枚
- スライスチーズ 1枚
- 大葉 2枚
作り方
-
1
うす焼き卵を作ります。
-
2
うす焼き卵の上にハム、チーズを乗せます。
-
3
半分に切り位置を調整します。
-
4
それぞれに大葉を1枚乗せます。
-
5
くるくる巻いて半分に切ります。
-
6
切った断面を見せても、はみでた大葉を見せてもいい感じ♪
コツ・ポイント
優しく愛情こめて巻いてあげてください♪チーズは常温で柔らかくしておくと巻きやすいです。
我が家では卵1個で薄焼き卵を2枚作ります。卵1個でたくさん作れちゃいますよ。
我が家では卵1個で薄焼き卵を2枚作ります。卵1個でたくさん作れちゃいますよ。