ハムカツ

塊のハムを厚切りに、スライスハムなら数枚重ねて。いつものハムがバッター液を使った衣でサクサクに揚がり、ご馳走に変身!  
このレシピの生い立ち
塊のハムがあったので、ハムカツを作ってみました。バッター液を使うとパン粉のつきもよく、サクサクに揚がります^_^ハムなので、ソースには粒マスタードを加えてみました。

材料

  1. ハム(塊) 200g
  2. コショウ 適宜
  3. ◯卵 1/2個
  4. ◯薄力粉 大さじ2
  5. ◯水 大さじ2
  6. ◯マヨネーズ 大さじ1
  7. ◯塩、コショウ 各少々
  8. 薄力粉 適量
  9. パン粉 適量
  10. 揚げ油 適量
  11. 千切りキャベツ 適量
  12. ミニトマト 適量
  13. レモン(くしがた) 適量
  14. 〜マスタードソース〜
  15. 中濃ソース 大さじ2
  16. トマトケチャップ 大さじ1
  17. 粒マスタード 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料

    • ハムカツ作り方1写真
  2. 2

    ハムは塊なら1cm弱の厚さに切る。

    スライスなら3-4枚を重ねて使う。

    ハムの表面にコショウをふりかける。

    • ハムカツ作り方2写真
  3. 3

    ◯を合わせてバッター液を作る。

    • ハムカツ作り方3写真
  4. 4

    衣をつける。

    バッター液をバットなどに移し替え、2に薄力粉を薄くはたき、バッター液に潜らせ、パン粉をつける。

    • ハムカツ作り方4写真
  5. 5

    冷蔵庫で15分休ませる。

    • ハムカツ作り方5写真
  6. 6

    付け合わせ野菜を準備する。

    • ハムカツ作り方6写真
  7. 7

    マスタードソースの材料を合わせ、ソースを作る。

    • ハムカツ作り方7写真
  8. 8

    170度の揚げ油でこんがり、きつね色に揚げる。

    • ハムカツ作り方8写真
  9. 9

    油を切り…

    • ハムカツ作り方9写真
  10. 10

    千切りキャベツ、ミニトマトと共にお皿に盛り、出来上がり!

    • ハムカツ作り方10写真

コツ・ポイント

ハムは塊がなければ、スライスハムを3-4枚重ねて使います。スライスハムを使うなら、間にスライスチーズを挟んでも美味しいです!

Tags:

◯マヨネーズ / ◯卵 / ◯塩、コショウ / ◯水 / ◯薄力粉 / コショウ / トマトケチャップ / ハム塊 / パン粉 / ミニトマト / レモン(くしがた) / 中濃ソース / 千切りキャベツ / 揚げ油 / 粒マスタード / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません