ハム・野菜をクミンシードと合わせた、スパイシーな炒め物。残り野菜を色々使って、彩り良く。お好みでお肉を加えてもOKです。
このレシピの生い立ち
ハムが少し残っていたので。
材料
- ロースハム 2枚
- 人参 1/2本位
- なす 1本
- ピーマン 1個
- クミンシード 小さじ1/2
- 炒め用 オリーブオイル 少々
- 塩 少々
- 料理酒(水でもOK) 大さじ1〜
作り方
-
1
野菜を準備。人参はピーラーでスライス。他は好みの大きさに切ります。トマトは盛り付けの際、飾りに使います。
-
2
クミンシードをオリーブオイルで熱し、フツフツしてきたらナスから炒めます。焦げそうなら水や料理酒を加えて蒸し焼きに。
-
3
生で食べられる食材は後から加えて、サッと炒めるだけでもOK。お皿に移し、トマトを盛り付けて完成。
-
4
お好みでブラックペッパー、ガーリック、生姜、カレーパウダー、ガラムマサラ等。アレンジも色々出来ます。
-
5
塩味だけでは物足りない場合は、お醤油や鶏がらスープの素等を加えていただければと思います。
コツ・ポイント
野菜が柔らかい方が良い場合は、様子を見ながら水分を加え、フタをして蒸し焼きに。