材料3つとボーソーのこめ油で作りました。このレシピの生い立ち米油でカラっとさっぱりしたレシピを作りたかったから。
- ボーソーの米油 大匙5
- 餃子の皮 3枚
- ロースハム 1枚半
- 木綿豆腐又は焼き豆腐 2×3×0.5を3つ
- お好みでケチャップ 適量
作り方
-
1
ボーソーの米油を使いました。今回揚げ焼きに使いました。カラっと揚がり、風味もよくさっぱりしているような気がします。
-
2
餃子の皮に4分の1枚に切ったロースハムをチョウチョのように重ねる。
-
3
豆腐をのせます。今回は焼き豆腐を使いました。
-
4
水でのりをして包みます。
-
5
米油をフライパンに入れて、揚げ焼きにします。中火より強めの火で数秒で揚がりました。お好みでケチャップでどうぞ。
コツ・ポイント豆腐はしっかり水気を切っておきます。油が跳ねるので注意です。餃子の皮の中の材料はそのままでも食べられるので、短時間でカラっと揚げてOKです。