ハインツのコーンスープでコーングラタン

余ってしまった缶詰の希釈タイプのコーンスープ。グラタンにしたら、残さず・飽きずにいただけました!
このレシピの生い立ち
ハインツのコーンスープが安かったので購入しましたが、2人分のスープには多すぎたので、残ったものを使ってグラタンにしました。ホワイトソースよりも甘めの優しいグラタンになりました。

材料

  1. ハインツコーンスープ(濃縮タイプ) 1/2缶
  2. マカロニ 50g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ブロッコリー 1/4房
  5. 鶏もも肉 120g
  6. コーン(缶詰) 50g
  7. 牛乳 150ml
  8. 塩、こしょう 少々
  9. とろけるスライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    今回はこちらの缶タイプの濃縮コーンスープを使用しました。

    • ハインツのコーンスープで☆コーングラタン作り方1写真
  2. 2

    ブロッコリーは小房に分け、湯がいておきます。

    マカロニも表示時間より少し短めに茹でておきます。

  3. 3

    玉ねぎは3~4ミリにスライスし、鶏もも肉は一口大に切ります。

  4. 4

    鍋にサラダ油を敷き、鶏肉と玉ねぎを炒めます。弱火にし、コーンスープ(希釈前)を入れ、牛乳を少しずつ加えて、のばします。

  5. 5

    牛乳を全て加えて、のばしたら、2のブロッコリー、マカロニ、コーン(缶詰)を加えて混ぜます。

    塩、こしょうで字を調えます。

  6. 6

    グラタン皿に移し、スライスチーズをちぎって載せ、オーブンでチーズが溶け、軽く焼き目がつくまで焼いたら完成!

コツ・ポイント

コーンスープの固さによって、牛乳の量は変えてください。低脂肪乳や豆乳でも美味しく作れます。

Tags:

とろけるスライスチーズ / コーン(缶詰) / ハインツコーンスープ(濃縮タイプ) / ブロッコリー / マカロニ / 塩、こしょう / 牛乳 / 玉ねぎ / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません