ノンメタポーク野菜ごろごろシチュー

家にある野菜でパパッと!脂が美味しいポークです。野菜との相性もバツグン!たくさん作ってもあっという間になくなります〜。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたい!でもお肉も食べたーい!というみんなの意見を叶えました。肉巻きだけではボリュームがたりないをいう息子の意見を味の濃いデミグラスで仕上げました。

材料

  1. 野菜の肉巻き
  2. ノンメタポーク(薄切り) 300g
  3. アスパラ 4本
  4. シチューの具
  5. 玉ねぎくし切り 中2個
  6. 人参 中2個
  7. オリーブオイル 少々
  8. ジュースクレンズ
  9. りんご 1個
  10. 人参 3本
  11. シチュー
  12. ドミグラスソース 1缶
  13. 800ml
  14. コンソメキューブ ひとかけ
  15. あれば
  16. 生クリーム 少々
  17. パセリ 少々

作り方

  1. 1

    アスパラの肉巻きを作ります。薄切りの肉に茹でたアスパラを巻きます。

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブオイルを引きます。

    肉の焼き色がつくまで焼きます。同じフライパンに切った野菜も加えます。

  3. 3

    焦げ目がついたら、水とコンソメを加え、ジュースクレンズからでたりんごと人参の絞ったものを入れます。

  4. 4

    圧力鍋にかけます。

    強火で水蒸気がでるまで沸騰させて、空気をぬき圧力をかけます。

  5. 5

    1時間ほどで落ち着いたら、ドミグラスソースを入れて一煮立ちをします。保温をして落ち着いた方が美味しいです。

コツ・ポイント

焦げ目がつくまでそろそろと焼くのが特徴です。ジューシーな脂が野菜を優しくつつんだ味になりました。

Tags:

りんご / アスパラ / オリーブオイル / コンソメキューブ / ドミグラスソース / ノンメタポーク(薄切り) / パセリ / 人参 / / 玉ねぎくし切り / 生クリーム

これらのレシピも気に入るかもしれません