ノンオイルノンエッグ人参ケーキ

ノンオイルノンエッグなのに、ふわっ♪もちっ♪しっとりな人参ケーキです。シンプルな材料なので離乳食後期のおやつにも◎
このレシピの生い立ち
卵アレルギーがあり、卵がダメな娘のために考えました。野菜もタンパク質も一緒に取れたらいいな〜、パサパサするのは嫌だけど、パンみたいに軽く食べられたら…と色々試行錯誤して、やっとこの分量に落ち着きました(*´ω`*)

材料

  1. 人参 80g
  2. 豆腐 80g
  3. ヨーグルト 80g
  4. 牛乳 40g
  5. ☆薄力粉 160g
  6. ☆砂糖 30g
  7. ☆ベーキングパウダー 8g

作り方

  1. 1

    *準備*

    人参はすりおろす。

    オーブンを190度に予熱。

    ☆の材料は合わせてふるっておく。

    パウンド型に紙を引いておく。

  2. 2

    ボウルに豆腐を入れペースト状にすり潰し、すりおろした人参、ヨーグルト、牛乳を入れムラのないようによく混ぜ合わせる。

  3. 3

    よく混ざったら、そこに①で合わせておいた☆を入れ、ゴムベラ等で混ぜ合わせる。

  4. 4

    ※結構水っぽい生地ですが、練りすぎないように気をつけて!!

  5. 5

    ①で準備したパウンド型に生地を入れ、平らにならす。

    オーブンで190度で30分焼きます。

  6. 6

    竹串を刺して何もついてこなかったら出来上がり。

    焼き縮み防止に一度高いところから落とし、粗熱が取れたら召し上がれ。

  7. 7

    温かいままでも、冷やしても、一度冷めたのをまたトーストして食べても美味しいです。お好みの食べ方を探してみてくださいね♪

コツ・ポイント

あまり混ぜすぎないことと、混ぜてから時間をおかずにすぐに焼き始めることくらいでしょうか。

Tags:

☆ベーキングパウダー / ☆砂糖 / ☆薄力粉 / ヨーグルト / 人参 / 牛乳 / 豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません