ヘルシーで食物繊維たっぷり◎油は使っていませんが、しっとりしてますこのレシピの生い立ちバナナが1本余っていたので、新たなお菓子にチャレンジしてみました
- 卵 1個
- 砂糖 10g
- 牛乳 150cc
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 3g
- おから 100g
- バナナ 大1本
- レモン汁 小さじ1
- ラム酒 小さじ1
作り方
-
1
薄力粉はベーキングパウダーと合わせてふるう。バナナはフォークの背でつぶし、レモン汁をかけておく。おからはフライパンで乾煎りしておく。オーブンは190℃に予熱しておく。
-
2
ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくもったりするまで混ぜる。
-
3
①の粉類を加えて、木べらで切るように混ぜ合わせる。
-
4
牛乳、①のバナナ、おから、ラム酒を加えて、混ぜ合わせる。
-
5
パウンド型にクッキングシートを敷き、④の生地を流しいれる。トントンとたたきつけて空気抜き。
-
6
180度のオーブンで30分焼く。竹串を刺して生地がついてこなければ出来上がり☆
コツ・ポイントココアをいれて、チョコバナナケーキにしても美味しいよ♪♪砂糖は控えめにしてあるので、お好みで足してください。