ノンエッグノンオイル秋のタルト

ホットケーキミックスとバナナでタルト生地。熟してきた柿にホクホクの焼き芋とヨーグルトでヘルシーなタルトを作りました。
このレシピの生い立ち
秋の美味しい果物でヘルシーなタルト。卵アレルギーの子でも食べられるようにバナナとホットケーキミックスでタルト生地を作ってみたくて。

材料

  1. ◎タルト生地
  2. ホットケーキミックス 150グラム
  3. バナナ 100グラム(皮は除く)
  4. ●中身
  5. 4個(中くらい)
  6. 砂糖(三温糖使用) 大さじ1強
  7. コーンスターチ 大さじ1弱
  8. さつまいも 400グラム
  9. プレーンヨーグルト 500グラム
  10. ホットケーキミックス 50グラム
  11. シナモンパウダー 小さじ1/2(お好みで)

作り方

  1. 1

    ●タルト生地

  2. 2

    ボールにホットケーキミックス、1センチ角くらいに切ったバナナも入れ泡だて器で上から潰すように混ぜる。

  3. 3

    バナナが粉々になり粉となじんできます。ひとまとめになったらキッチン袋に入れて冷蔵庫で2時間寝かします。

  4. 4

    寝かせた生地を袋の上から型より大きく伸ばし、型に生地を空気が入らないように敷きます。ホークで穴をあけます。

  5. 5

    クッキングペーパーを被せ重しをして170度中段で15分くらい焼きます。様子を見ながら生地が乾く程度に。

  6. 6

    ●中身

  7. 7

    ボールの上にザルを乗せクッキングペーパーを2枚敷いてヨーグルトを置き2時間~使う時まで(タルト生地を焼くまで)水を切る。

  8. 8

    さつまいもは焼き芋にします。蒸かし芋でも大丈夫。

    できたら300グラムをマッシャーでつぶし残りは1センチ角に切ります。

  9. 9

    柿は皮をむき6等分に切り砂糖と鍋にかけ、水分を飛ばしながら、とろとろにします。ジャムですね。

  10. 10

    火を止めてコーンスターチをふり入れて混ぜ、火を強火にしてポテッとなるまでよくかき混ぜます。

  11. 11

    つぶしたさつまいもに柿、水切りしたヨーグルト200グラムを混ぜます。

  12. 12

    切ったさつまいも、ホットケーキミックスとシナモンパウダーも入れ、練らないようにサックリ混ぜます。

  13. 13

    タルト生地に入れて180度上段で35分焼きます。

    爪楊枝を刺してくっついてこなければ焼き上がりです。

コツ・ポイント

バナナはシュガースポットが出始めたものを使ってますがバナナの軟らかさによって生地の硬さが変わってくるので様子をみながらバナナを入れてください。

さつまいもは焼き芋の方が甘みが強く好きで、ご飯鍋という鍋で1時間半~かけて焼いてます。

Tags:

さつまいも / コーンスターチ / シナモンパウダー / バナナ / プレーンヨーグルト / ホットケーキミックス / / 砂糖(三温糖使用)

これらのレシピも気に入るかもしれません